福利厚生制度

東海プラントエンジニアリングの
福利厚生制度
社員が働き続けられる職場環境の実現に向けた取り組み

安心して働ける環境を。充実の福利厚生。

  • 奨学金返済支援制度

    奨学金

    社員に変わって奨学金の一部(最大120万円)を会社が代理返済しています。

  • 資格取得支援制度

    資格取得支援制度

    スキルアップ支援として、資格取得に向けた講習代やテキスト代、試験料等を支給しています。

  • 大学資格取得支援制度

    大学資格取得支援制度

    高校卒業後に入社し1年以上勤務した社員を対象に募集と選考を経た後に、学費を負担し大学卒業資格の取得を支援しています。

  • 興和会

    興和会

    社員旅行や各種クラブ活動、社員の交流する機会を企画しています。

  • 育児休業等制度

    育児休業等制度

    産前産後休業および育児休業制度があります。育児休業終了後は短時間勤務制度を利用することもできます。

  • リフレッシュ休暇

    リフレッシュ休暇

    通常の有給休暇のほかに、年3日の「リフレッシュ休暇」が取得できます。土日と有給休暇を合わせて最長9日間の連休にすることができます。

  • 慶弔制度

    慶弔制度

    社員の慶事・弔事の際には、特別休暇を取得することができます。

  • 福利厚生倶楽部

    福利厚生倶楽部

    旅行やグルメ、映画、育児支援や学習支援サービス等、様々なサービスを無料または割引(※詳細をご確認ください)で利用できます。

  • 定年後の安心が充実

    企業年金制度

    企業年金制度は、厚生年金制度に上乗せする年金制度であり、企業独自の年金制度です。当社の社員にとっては将来受ける年金額も手厚くなり、安心を得られる制度です。

  • 貯蓄支援が充実

    社員持株会

    社員持株会があり、自身の会社に間接投資することが可能です。また、出資額に応じて奨励金を支給します。

    財形貯蓄

    一般財形貯蓄、年金財形貯蓄、住宅財形貯蓄等の目的に合わせて利用することができます。

  • 単身地方出身者への支援が充実

    当社所有の男性独身寮

    名古屋市南区にある当社の男性独身寮が利用できます。地方から就職した場合も、生活面では安心です。さらに、2026年10月頃には愛知県東海市に第二独身寮が建設予定です。(女性の方も入寮可能!)

各種クラブ活動[興和会]

  • テニス部

    テニス部

  • スキー部

    スキー部

  • マウンテニアリング部

    マウンテニアリング部

  • 温泉同好会

    温泉同好会

  • フットサル部

    フットサル部

  • サイクリング部

    サイクリング部

  • 写真部

    写真部

  • 野球部

    野球部